SSブログ

笑わせてると言ってくれっ [映画音楽本とか]

我が輩は予約がニガテである。



<おわび>
えー音楽レビュー記事でも書くつもりが、
気がついたらバカバカどーでもイイお笑い記事になってしまいました……。
マジメなレビューを期待してる方、まったくそーゆーのは……ないです!ペコリ。




前にも書いたことがあるけど許されるんだったら、
たいてい約束とか予約はしたくない。
 
2006.10.02「約束しないトキメキ」
http://nalfalfa.blog.so-net.ne.jp/2006-10-02
  
  
なのに今回ワタシは、おもわず「購入ボタン」をポチッした挙げ句に
首を長くして待つ人となってしまった……。

その相手とは思春期の頃に崇拝していた彼、辻仁成さんだ。

辻仁成さんは最近バンドを復活させた。
それも元エコーズと元ジュディマリの合体という豪華布陣!!
彼のBlogも最近はチョコチョコと見るようになり、
どうも本気でバンドに打ち込む覚悟だなと楽しみに見ていた。
 
そしてついに!!!
 
ZAMZA N'BANSHEEのデビューアルバムが先日発売になったのだ!!!
 
 
 


MANGA

MANGA

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: スリーディーシステム
  • 発売日: 2009/05/13
  • メディア: CD


 
 
 
待ちに待ったホンキ(と信じている)の辻仁成のアルバム!!!

で、まあアレよ。とりあえず許してよ。
ワタシもキミたちとおんなじ気持ちだよ。
  
  
「な、なんだこのジャケはああああ!!!!!」
 
 
いや、アンタラらジュディマリとエコーズの合体なんだからさ……。
もうちょっとちゃんと戦略的になんとかすりゃ、もうちょっとアレなんじゃねーの???
    
 
 
  
よりによってこ、このジャケはああああああああ!!!!!!!
  
 
 
 
 
 
 
笑わせにかかってるだろ!!!!!
  
 
 
な、な!!!!そうだと言ってくれ!!!
 
 
 
シャレだと言ってくれえええええ!!!!!!!!
 
 
 
 
頼む!!!! 
  

 
 
あ。
 
こんなことはどーでもイイ。
たぶん日本以外を狙ってるでしょう。世界を睨んでるんでしょう。
それが故のカブキロックスジャケ写真!
仁成、韓国とか欧州特にフランスではめたくた人気らしいから…。
ってあたりまえだけど物書きのほうでだよ!
 
   
 
ちょっといきなりコーフンしすぎたんだけどワタシが今回書きたいことはもっとあるんだ。


でサ、ホントはワタシは予約したくない人なんだ。
CDでもDVDでも本でも電化製品でも何でもそうなんだけど、
「お取り寄せ」とか「予約」は出来ればしたくない人なんだ。

出来れば店頭でズバッと出会って、その場で買いたい人なんだ。
 
なんでそんな風に思うのかフシギなんだけど、いつもそう。
「お取り寄せになります」って言われると断っちゃう。

で、違う店に置いてないか探すんだな。
 
 
でも今回はさ〜本人様のweb siteに書いてあったんだよ。
 
 
「ほぼショップで見つけるのは不可能なくらい、プレス少ないです」
「予約してくださいお願いします!」って。
 
 
 
いやまあ本人が言うんだからサ、そーゆーことなんでしょ。
ひょっとして1500とか3000枚とかそんなプレスだったのかも!?
 
なので発売3日ほど前に、予約した。
 
HMVで予約させて頂いたよ。
相変わらずamazonのリンク載せといて本人はHMVで買ってたり……(苦笑)

そしたらサ。
発売日は13日なのに、出荷予定が15日になってたの!!!

ワタシ的には、久々にワクワクしちゃうジンセイのアルバム。
1日も早く聞きてえええ!!!!
 
だったのさ。

iTunesで先行発売してたのをガマンしてCD発売を待ったもんだからガマン出来なくてサ。
発売前日の12日に探しに行ったワケよ、近所のドでかいCDショップへ!!!
あ。だいたいCDって発売日の前日に店頭にあるのね、これまめ知識!


そーしたら……やっぱねぇ(泣)

置いてない……。
ジュディマリの棚も、エコーズの棚も辻仁成の棚も、
昭和ロックコーナー(笑)も探したけど無い……。
 
あーーーーやっぱ置いてないんだああああ。
いや置いてあっても困るんだけどね、予約しちゃったんだから…。


なんてガッカリしつつ、諦めた。
 
 
 
んだけどどーゆーワケか意味不明な行動に出て、
もう1回おんなじ巨大なCDショップに14日も覗きに行ったのだ。
   
なんかね、”置いてある”のを確認してニンマリしたくて……。
  
そんなワタシ、ヘンですか?
 
 
 
で同じ棚をズラズラっと眺めたんだけど置いてなくて……。
 
「チッやっぱ置いてない……」
なんて残念な気持ちになった頃、フとワタシは思い立った。
 
この棚、見てないじゃん!って。
 
で、まああるハズも無いと思ったんだけど念のため探してみたら、ありました!!! 
 
 
 
 
 
ありましたよーーーーーーーーっっっっっっ!!!
 
  
 
 
 
 
 
 
 
ビジュアル系ロックの棚にいいいい!!!!!!
 
 
 
 
 
ブハハハハハハハハハ!!!!!!!
 
 
 
 

 
び、びじゅあるけい!!!!????



今年で五十になるオッ○ンが、び、びじゅある系??????
  
 
ガ、ガクトとかソフィアとかと一緒に並んでんだよおおおおお……。
 
 
 
 
  
 
カブキロックスな歌舞いちゃってるジャケ写真があああああっっっ!!! 
 
 
 
 
 
 
いや〜このCD屋でまわりに知り合いが居なくて良かった……。
 
 
 
ワタシは笑いを堪えるのに必死だったよ……。
 
 
 
でもこのCD屋の店員さん、オチャメだよね……。
  
  
  
  
  
つーか完全に笑わせにかかっとるな!!!!!
  
  
キミたちはああああっっっっ!!!! 






あ。
 
 
 
ス、スミマセン…………。
ワタシもずっと辻さんの動向を見守っていたひとりなんです本当です
嘘じゃないですLIVE RUSTも行きましたOneNightStandも行きました
ソロのもポエトリーリーディングのも
全部CDも持ってます許してくださいいいいいいいいい(怖…)
  
  
  
コ、コホン。
 
 
 
まあ、てなワケで紆余曲折ありつつ、
15日に無事ワタシはZAMZA N'BANSHEEのデビューアルバムをゲットした。
 
 
 
 
そしたら最後にまたワタシは目ん玉飛び出しちまったよ。
 
 
 

  
 
 
 




zamza02.jpg
■Olympus E-30+ZD14-54mm/F2.8-3.5II■
■ART FILTER■Rough Monochrome■




…………。
 
 
 
 
 
…………こ。
 
 
 
 
 
……このオビは何だあああああ!!!






「世界中のロックシーンが注目しはじめた
日本最強屈指のラウドロックバンド、
ザムザンバンシー!」

「聞かずに語るな!
ロックファン悶絶の12ソングス!」

 
「一年半の歳月を費やし完成させた歴史的ファーストアルバム!
全世界を震撼させる超ド級スーパーバンドの誕生!」

  




 
 
 
ブハハハハハハハハハハハハハハハハッッ!!!
 
 
 
 
 
ハ、ハラ痛てぇ………プ、クッ…プププププププッッッ!!!!




  
 
に、にほんさいきょうくっし………





ろ、ろっくふぁん……???
  
  
もんぜつ??????
 
 
 
もんぜつうううぅぅっっ!!!
   
 
 
 
ロックファンってゆー人は、一体どこに居るんだあああっっ!!!!
ロ、ロックファン…いやその言い方がミョーにハマってしまいまして……さらに悶絶だし!
   
  
  
  
  
そして全世界を震撼させる超ド級かぁあぁぁっっっ!!!
  
  
  
  
 
  
ブハハハハハハハハハハハ!!!!!!!!
  
 
 
 
 
 
あーーーーいやタマラン………ナミダが止まらん………。
  
 
 
だってコレってアレじゃん?
なんかスーパー駄作or大作映画についてるキャッチフレーズみたいじゃん?
  
 
 
「全米が震撼!!!!」「世界中が涙に包まれた!!!」
「100億の制作費を費やし2年の時を経て完成させた歴史的傑作!!!」
 
「想像を超えるスケールの汗と涙とアクションの融合!!!」
「これを観ずして今年の映画を語るな!!!アカデミー最有力候補ぉぉぉ!!!!」
 
 
 
 
みたいな…………。
 
 
 
 
あーゆーのの、パクリなんかな?リスペクト?????
 
 
 
 

辻くん、オモシロイよ。
  


オモシロすぎるよ……まったく…………。

  
  
いつそんな笑いのセンスを身につけたんだ………。
 
 
 
 
 
え?


 
マジ???
 
 
 
ひょっとかして………マジであのコピー????
 
 
 
 
 
 
…………………あーーーーーコレ以上はノーコメントで!!!
 
 
 
 
 
以上!!!!!!!
 
 
 
 


 
 
あ。

CDの感想&レビューまったく書くの忘れとった(苦笑)
以下、フォント1で書くので興味ある人だけどーぞ………(居るのか……?)
 
まだ一周しか聞いてないので何とも言えないんですが、
まず最初にビックリしたのがジンセイ(ZINC)、相当トレーニング積んだなということ。
発声がスゴイ。めっちゃ伸びとる。それから歌が上手くなっとる!!!

と思いつつずーっと聞いてたら、後半でズッコけました……。

アレですね、あんだけ特徴的なキャッチーな声に恵まれてるんだから、
ヘンにコブシ効かせないでフラットに歌っているほうがワタシは好きです。
前半は英語詞なんでビブラートっつーかコブシ回してるスキマが無い。
そのほうがワタシはものすごく好きで、さらにけっこう耳に残るフレーズがズバッと来て、
意味はまだちゃんとわかってないんだけどすごい良いと思いました。
ギターも……ヒロキが居るうううう!!!なカンジで涙!!!
前半はワタシのイメージでは、
初期3部作の頃のECHOESがヘビーな音でやったらこんなカンジってトコか。
で、後半が日本語詞で……ZINCはやっぱブルージーなヤツが今は好きなんでしょうね……。
佐野元春さんも一時期そうだったけど、年を重ねるとブルースに傾くのかな……。
その日本語詞の余白を埋めるようにコブシが回りまくってて、
それがワタシはやっぱり好きじゃない!!!フラットに歌ってくれたほうが好き!!!
あ、歌自体は「ザムザ第一歩を記す瑞々しい気迫」みたいなものがちゃんとあって
ワタシはけっこう好きです。これから聞き込みたいと思います!!!

あーーーしかし返す返すもジャケが…………プププッ(苦笑)

 
 




<おまけ>
 
あと今回久しぶりにHMVで取り寄せて買ったので、ついでに色々買ってしまいました。
その筆頭を、カミングアウトしときます………。
 
 
 

seiko.jpg
■Olympus E-30+ZD14-54mm/F2.8-3.5II■
■ART FILTER■FANTASIC FOCUS■


 
セ、セイコちゃん………。

 
 

Canary

Canary

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: ソニーレコード
  • 発売日: 1990/10/15
  • メディア: CD


 
 
たぶんコレ、ワタシが買った3枚目のLP。
1枚目が村下孝蔵さんの「初恋」で
2枚目が原田知世さんの「バースデイアルバム(?)」。

で3枚目がこのセイコちゃんのヤツだった記憶が……。
 
なんかついでにRCとかの古いので買おうかと思って見てたら
不意にこのアルバム売ってるの見つけちゃいまして……。

特にアルバムタイトル曲の「Canary」が当時めたくた好きで、
今でも歌詞見ずに歌えたりします(笑)
なので買っちゃいましたーーーーーーーー。
  
最後に、一緒に買った残りの2枚も置いときます。
 
 

Dreamgirls

Dreamgirls

  • アーティスト:
  • 出版社/メーカー: Sony Urban Music
  • 発売日: 2006/12/05
  • メディア: CD




I LOVE ME(初回限定盤)(DVD付)

I LOVE ME(初回限定盤)(DVD付)

  • アーティスト: 斉藤和義
  • 出版社/メーカー: ビクターエンタテインメント
  • 発売日: 2007/10/17
  • メディア: CD




nice!(7)  コメント(5)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

nice! 7

コメント 5

みずの

たぶん録音技術の進歩のおかげですね(笑
帯のコピーはご本人が考えられたんでしょうか?

曲よりも歌詞がどんな感じか気になります。

by みずの (2009-05-19 12:51) 

ゆっきぃ

カブキロックス(@_@)!!!
イカ天世代ですねぇ(笑)
by ゆっきぃ (2009-05-19 18:59) 

たろう

すごいオビだ、、、(・_・;
かつての
昭和末期~平成初期のニオイも感じる、、、(^^;

by たろう (2009-05-20 06:07) 

ぷち

Canary~~♪(←そこに反応?笑)
私もだぁ~~いスキなのです☆
もちろん歌詞見ないでカンペキに歌えるし。カラオケ行っても選んじゃうし。
歌うと聖子ちゃん声になっちゃうし(笑)フフフ


by ぷち (2009-05-20 08:21) 

nal

>みずのさん
あれ?名前ヒネるの忘れてます?(笑)
そっかぁ……あれ録音技術の進歩なんですね…そーいうやテレビで誰かが「1音1音で録る」って言ってたなぁ…音楽が生業の人もそうなんですかね?(微笑)
>ゆっきぃさん
お互いさま!!(笑)
>たろうさん
コレすごいですよね!完全にギャクですよ。
まあワザとだと思いますけど…。
>ぷちさん
おーーーーー食いつきましたね!!!
聞きたーーーーーーーーーいっっ(ニヤ)


by nal (2009-05-20 10:39) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0