SSブログ

BLUES [♡ABARTH]

06-20.jpg
■LumixG20/1.7■


寒くなればなるほどに、空気が澄んでいくのがわかるなぁ…。


そろそろ映り込みが撮りたいなあなんて思って、いつもの峠へ行ってきた。
   
   
  
03-20.jpg
■LumixG20/1.7■

 
 

05-714.jpg
■LumixG7-14/4■

 
 
 
寒い!
ここに来るとABARTHの温度計は3度を指し、
たちまち”Possible ice on road”表示がディスプレイに現れた。
 
でも久しぶりなんでメゲずにシャッターを押す。

 

08-714.jpg
■LumixG20/1.7■

 
 
冬は色にとぼしい。
だからなのかな、空の青さはより際立つような気がする。 
 
そうそう結局我がABARTHの街乗りモードは、
"SPORTS"ではなく"NORMAL"に落ち着いた。
 
慣れてしまえばどちらでも、快適。
 
正直NORMALのほうがアクセルを深く踏み込まないと飛び出してくれないのだが、
深く踏む行為自体が楽しかったりもする。
SPORTSだと、アクセル操作に対する反応が敏感すぎて、
路地を走り回るだけだと挙動が変わりすぎて驚くことがあるから。
 
違和感のあったSPORTSモードでのパワーステアリングの感触も、
慣れてきたので峠に来るときはSPORTSで頑張ろうかな、ってところ。
  
  
 
07-714.jpg
■LumixG7-14/4■

 
 
 
04-20.jpg
■LumixG20/1.7■

 
 


 
 
ところでオリンパスのPENシリーズ、新たにE-PL2なんてのが発表されている。


スクリーンショット(2011-01-13 10.07.37).png
http://fotopus.com/style/catch_up/2011/01/110112.html

正直、なんかもうどうでも良くなってきた……。というかOlympusの戦略がよくワカラン。
つい1ヶ月前にE-PL1をリニューアルしてE-PL1sなんて出したばかりなのに。

今はボディよりも、レンズ出して欲しい。
手ぶれ補正が、Panasonicはレンズ内でOlympusはボディ内。
逆に言うとOlympusのレンズには手ぶれ補正がついていないので、
PanasonicGF1を使っている限りOlympusのレンズにあまり食指が伸びない。
Olympusに魅力的なレンズ、 例えば防塵防滴14-50/2.8-3.5とかが発売されたらボディごとOlympusに引っ越してもいいのだけれど、
そういう噂は無くなんか五十歩百歩なボディばっか出てる気がする。

Olympusからスタートした我が一眼(レフ)カメラの趣味。
応援したい気持ちがあるのは山々だけれど、そういう気持ちはずいぶん薄れていってしまった、かな。
そろそろ起死回生の防塵防滴EVF内蔵で、
めっちゃクールなデザインのミラーレス(350gくらいで)出してくれないと、
不本意ながら全部Panasonicに引っ越しちまうぞ!なカンジである………。
それかSONYのα55に引っ越すぞ!頼むよホントに……。






■PHOTOS■
■CAMERA■Panasonic Lumix DMC-GF1
■LENS■Lumix G Vario 7-14mm F4 ASPH. & Lumix G 20mm F1.7 ASPH.
nice!(4)  コメント(2)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 4

コメント 2

アキオ

ふふ、、ニコンもキャノンも、ミラーレスに参戦する、、かも、
とかいう情報もなきにしもあらず、ですね。

にしても、デジタル系は、一眼の世界も、
種類ばっかり増えて、選ぶのが面倒になってきました。
型番でパッとグレードもわからないし、
どれが何よりどれだけいいのか、、
そして、ボディの興味が薄れて行く。。
もっとも、一眼使いに取っては、ボディは二の次だったりしますので、
「一眼が売れる」とがんばったメーカーも、
市場が思ったより狭い事を再認識してるかも。
by アキオ (2011-01-15 00:26) 

nal

>アキオさん
まあ…現状で何も困ってないんで、いいちゃいいんですよねカメラに関しては。欲を言えばやっぱm4/3に明るい標準ズームを、ですね。
旅行持ってくにも3.5-5.6じゃアレなんで、2.8スタートが欲しいですねぇ。E-30+ZD1454/2.8-3.5持ってけばいいんですが、GF1に慣れちゃうと、E-30持ち歩くのが非常におっくうな今日この頃です…撮る目的の時は断然E-30ですけどね、あと運動会とかのためにも残しますけど、日常コドモ撮りはGF1のほうが遙かに良いです。
by nal (2011-01-15 10:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0