SSブログ

30days Report [♡AlfaRomeo]

ルビィ色のアルファロメオAlfa159に乗りはじめて1ケ月が経ちました。
 


   
'92/ユーノスロードスターVspesialはまっさらの新車。
'99/VWゴルフカブリオレは展示車。
'01/Alfa147-1.6TSは並行輸入の展示在庫車。
'04/AlfaSpider-3.2V6はディーラー在庫の登録済み未使用車。
'05/NuovaAlfa147-1.6TSは試乗車。

ワタシにとって159は久しぶりの新車(正確には今回も展示車、苦笑)なので、
ワクワクドキドキ恐る恐る日々を過ごしています。
デビュー以来雑誌に乗りまくり話題騒然(?)のAlfa159。

せっかくなので1ケ月乗ってみたレポートをしてみます。
 






  
  
<燃費>
 
1ケ月乗った走行距離はおよそ1,500キロ。
ワタシのいつものペースです。燃費平均はだいたい6.6km/L。
高速350キロ&仕事で街中をちょい乗り1,150キロなので、まあこんなもんでしょうか。
ちなみに高速だけでは10.5km/Lくらいは走りました。
逆に街乗りちょい乗りだけだと6km/Lいきません。
ガソリン価格高騰してますから、ちょっと痛いですね……。
ちなみにAlfa147は高速12km/L、街乗り8.5km/Lくらいでした。



■気に入っているところ■
 

1、何と言ってもデザイン
 
 
 

トップの写真もそうですが、フロントノーズの存在感は別格です。
やはりジウジアーロさんは天才ですね。
エンジンから発する全ての動的エネルギーがアルファの楯に集約していくような面構成。
これほど整合性があって躍動感もあり、
誰が見てもアルファロメオであるデザインにはそうそう出会えないと思います。
スパイダーのような飛び道具的な独立した作品としての美。
オリジナル147の古典を正しく解釈した「ザ・イタリアーノ」な美。
どちらとも違う普遍的な美しさは、何度見てもホレボレしちゃいます。
オーバーハングの長さも写真で見るほど大げさには見えず、
デザインの必然を感じさせるので実物ではまったく気になりません。
   
  
  
それからグラマラスなフロントフェンダー。
 

まだ手に入れる決意をしていなかった4月頃、
ワタシの居る事務所の前を黒い159が通っていきました。
たぶん営業さんが運転してたデモカーでしたが向こうからやってくる159の顔、
特にフェンダーの膨らみがものすごくセクシーで、
そしてスペシャルなクルマであることを印象付けて一発でやられちゃいました。
止まっているよりも走っている姿が美しい、アルファロメオは必ずそうです。
その中でもあのフェンダーは反則です。美し過ぎます。
個人的には、一瞬スーパーカーの仲間に見えました。

通り過ぎると後ろ姿は普通のセダンなんですがね……。

159はFFだし、フロントが膨らんでいることにもデザイン的整合性は取れています。
エンジンの巨大なエネルギーをフロントから引っ張って行くイメージを感じさせて、
159の中で一番ワタシの好きな部分です。
 
 


それからサイドに連なって行くキャラクターラインの張りも見事。
セダンなのにこれだけマッシブなデザインを施しても許されるのは、
きっとアルファロメオだけでしょう。そして似合うのもアルファロメオならでは。
キャラクターラインがキリっとそそり立って、ピンと張りつめた筋肉を想像させます。
三十後半くらいなのに、若々しいボディを維持している女性なんてイメージ。

とってもステキです。




 
2、マニュアルシフトの出来

現在、アルファロメオAlfa159はマニュアルシフトのモデルしか輸入されいません。
間もなく登場するらしいのですが、
イタリア本国でもまだオートマティックは作られていません。マニュアルシフトのみ。
日本ではそれがまだイマイチ159が売れていない理由でしょうが。
雑誌(ル○ラン)を立ち読みしたら、発売5ケ月で登録された159は約300台。
ワタシの乗っているAlfa159-2.2JTS-RHDは約90台でした。
この中にはディーラーで登録しているクルマも多いでしょうから、
おそらく街中を走っている右ハンドルの159は、5〜70台くらいでしょう。
これだけ雑誌に登場しまくっているのに、まだ走っている159は少ない。

しかしこのマニュアルシフト、ものすごくイイです。
エンジンとのマッチングもイイ。
2.2JTSは低速トルクもたっぷりで、
ナラシ中なのでそんなにエンジン回していないのに、けっこうグイグイ進みます。
前車がトルクスカスカで有名な1.6TSだったので、
ワタシの感覚が一般的ではない可能性もありますが。
ただ1コだけ、クラッチのスウィートスポットが狭いのは弱点で、まだ慣れていません。

マニュアルシフトの感触の話に戻ります。
ワタシの中でベースとなっているのはユーノスロードスターのシフト。
ちょっと固めながら短いストロークなので手首を動かすだけでスコスコ決まるシフト。
ただシンクロが弱いのか、乱暴にすると時々ゴリッて嫌な音もしていました。
けれど、ユーノスのシフトは素晴らしかった。今でも思い出します。
それから147のシフト。
アルファのイメージとは裏腹に147のシフトストロークはものすごい長い。
トラックみたい。そして、ちょっと茫洋な手応えなんですね。
けれど、これがまた気持ちイイんです。
長いシフトがニュルンと吸い込まれていく感覚。気持ちイイんです。
ちょっと誤解を招きそうな表現で申し訳ないですが、でも気持ちイイんです(笑)
  
  


”6速のギア、バックギアの位置が変わってます。”

  
  
そして159。
ビックリしたのは、ユーノスと147を合わせたようなシフトフィールなんです!
ストロークは物凄く短い。手首でスコスコ入れられます。
で、納車直後はちょこっとシブくてゴリゴリ言ってたのが、
徐々に柔らかくてニュルンとした入り方になってきました。
短いストロークのシフトを例えば2から3に入れようとする時、
丁寧に3の入り口まで持って行けば
入れようと思わなくてもニュルッと吸い込まれるようにスムーズに入っちゃうんです。
……またアヤシイ表現で申し訳ないですが、これがまた気持ちイイ!!!
この感覚を味わいたいがために無用なシフトさばきもしちゃいます。
気持ち良くて困っちゃいます。
けれど、乱暴に扱うと159は怒ります。
入り口のところで「ゴリッ」と嫌な音を立てます。
「乱暴に扱っちゃダメ!」ってクルマに言われてしまうのです。
「丁寧に扱ってよ!」ってクルマが言ってくれる。
……やっぱり、誤解を招きそうな書き方しか出来ないですが…でもそうなんです!

159のシフトはワタシの理想です。
まだ1,500キロしか走っていないので今後変わっていくのかもしれませんが、
それもまた楽しみです。
 
マニュアルシフトを自動車学校でしか体験したことがない、なて方見えるでしょう。
「坂道発進が恐くて恐くて…」なんて方も居ると思います。
159には「坂道発進アシスト機能」なんて素晴らいモノまで付いています。
基準以上の登り坂では、クラッチが繋がるまでクルマがブレーキを踏んでいてくれるんです。
なのでブレーキを離してもクルマは下がりません。
スバラシイ!!!女性にも優しいし男性も女性にカッコ悪いトコ見せなくて済みます。
まあワタシはちょこっと後ずさりして後続車にマニュアルシフトをアピールするのも
楽しみだったので、ちょっとビミョーではありますが…。(性格悪いな…)

 
 
気に入っているところ、他にもたくさんありますがまたそのうちご紹介します。
このままいくと長くなりそうなんで(汗)





<エンジンについて>

気になる方が多いのはエンジンの出来でしょう。
オペル(ホールデン)のブロックを使ったブランニューの2.2JTSエンジン。
「けっGMかよ」なネガティブな捉え方も多いようですが結論から言いますと。
 
 
 
まだナラシ中なので何とも言えません。スミマセン。
1000キロまでは3000回転しばり。
現在は4000回転弱までたまに回してますがこの159。
ものすごい高級車っぽくなったので静寂性が異常に高い。
走行中の車内、めちゃめちゃ静かなんです。
エアコンだって不粋に盛大なファンの音がして興ざめ、なんてことはありません。
静かなのによく効きます。寒いくらいよく効きます。
(もちろんフルパワーだと大きな音はします)

なので3,000回転くらいでは車内にエンジン音なんてほとんど入ってきません。
めちゃめちゃ静か。
なのでエンジンの出来についてはリポート出来ません。
一応、4,000まで回しはじめたらちょっと勇ましい音が聞こえはじめました。
音質的には、低音の「グ、グワァ…」って音です。
ツインスパークとは違いますね。どっちかといえば旧V6の4000回転のほうが似てます。
野趣溢れるってイメージです。
1ケ月後には3,000キロに到達していると思うので、また書きます。
  
  
 



 
 
<走り、乗り味について>
  
これもまだ1,500キロそこそこしか走っていないので何とも言えないですが、
正直ワタシは感動してます。
まずは高速道路や路面の良い所では。もうめちゃくちゃフラットライドです。
魔法のじゅうたんでスーッと路面を滑っていくようです。感動です。
直進性も最高で、「アンタ、マジでイタリア車かよ?」っていつも思います。
素晴らしい!
そして路面の悪いところやワインディングでは。
路面が悪いとさすがに17インチを履いているので一発目は「コツッ」くらいは来ますが、
それも即座に納まってものすごく快適。
147とは隔世の感があります。
ハンドルにガツッってすごいショックが来てビックリしてましたからね、147は。
あとはノーズが軽いというか、ハンドリングがめちゃめちゃ素直なところですね。
今まで乗ってたアルファでは、
ハンドル切ろうと思ったらもう曲がってたくらいステアリングに対する反応が敏感で、
逆にちょっと気を遣うような時もありました。
159は、曲がりたいと思っただけハンドルを切るとそのまま曲がるってイメージです。
ラーメンにトンコツ背脂付きみたいなガツン系が今までのアルファ。
159は麺の美味さをそのまま味わっちゃうペペロンチーノ、みたいな素直な美味さです。
  
初めて乗った時にいきなり思いましたもん。
 
「こ、これBMWよりスゲーじゃん!」って。
 
ベンツみたいにちょっと鷹揚な客船みたいな乗り味とは違い、どちらかというとBMWに近い。
ワタシが経験したのは先代のBMW328Ciと同じく先代ののBMW525iですが、
2台のBMWより「159のほうがイイ!」と思いました。
もちろんBMWは距離を重ねていたクルマだったのでフェアじゃないかもしれませんが。
逆にベンツと比べると、乗り味は違う方向性ですので好みの問題になります。
 
※'01のC200Kと'04のC230K、'06のE280の経験を踏まえた感想です。
C200コンプレッサーはどーにもこーにも今思うとイマイチでした。完成度低い!
逆にC230コンプレッサーは完成度高い!Eクラス要らないじゃんてくらいイイクルマです。

ということで、マジでドイツ車と対等に渡り合えるというか、
ワタシ的にはヒイキ目も含めてドイツ車よりも乗ったカンジは上です。
159、ものすごいイイです。
 
 


<最後にマニアックな細部をちょっと>

コレ、ステアリングのアップです。
左下にステアリングのオーディオスイッチらしきものが映ってますね。右はホーンです。
アルミパネルの質感を撮りたくて頑張ってみました。
センターコンソールにも「おりゃ!」ってくらい貼られているアルミパネル。
樹脂塗装じゃなくてホンモノのアルミです。
アウディTTじゃないけれど、こういうホンモノがあるとやっぱり嬉しい。
それも質感勝負じゃなくてちゃんと彫りを入れてデザインされてる。
そのおかげで面積が広い割にはクドさは感じないし、何より眩しくない。
写真で見ると樹脂に見えてしまって「ちゃっちい」カンジですが、実物は非常に質感高いです。


コレは天井のオーバーヘッドコンソール(サングラス入れ)。
ここにトランクオープナーのスイッチもあるんです。変わってますよね。
つーかフツーは気付きません……。
聞いた話では、15年以上前のアルファロメオ、Alfa75へのオマージュだとか。
そう言われるとメーカーの歴史を感じて嬉しくもなります。
それから、シートベルトの警告灯もココにあります。
……誰も見ないと思いますが(笑)そのかわりに派手な警報音が鳴ります。


それでは最後に、リアの車名エンブレム。風景が映り込んでますねぇ。
ワタシはこういうゴシックっぽい書体は好きなんですが、
出来ればアルファブレラみたいなクラシカルな書体が良かったなぁ。
まあ、車名が数字ですからコレでいいのかな。何となくイタリアらしくない書体ですけど……。






つらつらと何気なく書いてみたら、どえらい長くなってきました。
まあいつもいつも長い記事が特徴のnalfalfaですが、
これだけマニアックなのに長々と書き綴った記事はそうそうないんじゃないかな?

それだけ、ワタシは159に感動しているということです!
マジで素晴らしいです。
気になるのは今のところ、クラッチのスウィートスポットの狭さだけかな。
あと、高速で屋根の上のアンテナがちょっとビビってうるさいくらい。
あ。着座位置もちょっと高いけど、これは既に慣れました。

他はパーフェクトです。

もう諸手を挙げてオススメしちゃいます。
ボディのガッシリ感や内装の作り込みから察しても、
耐久性は高いと思います。
コレもドイツ車とタメ張れるんじゃないかな、と感じています。
前のツインスパークだと、色々ロシアンルーレットな部分もありましたからね(笑)

特に仕事で毎日乗るワタシには、これ以上の選択はありません。
本当に満足です。

では、今度はナラシが終わって5,000キロくらい走った頃に、
またマニアックリポートをしてみたいと思います。


<追記>

ちなみに、以前乗っていたアルファロメオ3台ですが、
走らない不具合が生じたことはまったくありません。

最初の147はトラブルゼロ。
スパイダーは納車早々オイルが滲んでましたが直してからはノートラブル。
2台目の147も、本の少しオイルが滲んでましたが保証で直してもらってます。
他には何の不具合もありませんでした。

皆さん、恐るる事なかれ!!道は開かれている!!!
(もしハズレに当たってもワタシは責任取らないけど、苦笑)

 


nice!(12)  コメント(22)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 12

コメント 22

akamaru

薄めのライトがまたいい感じ
by akamaru (2006-08-29 13:39) 

はるまきママ

ブログ夏休み状態たったので、nalさんのブログタイトルも車も変わっていることに驚く私。(苦笑)
エロカッコいい車に、ところどころ写りこむnalさん・・・これはツッコミどころを残してくれたのですね。

ガソリン価格が高騰してますが、8月いっぱいは高速道路のGSで給油したほうが安いそうですね。(レギュラーで137円)
ちなみに我が家が愛用する近所のGSはレギュラー135円・・・まだ高速GS価格に勝ってるぞ。^^v
by はるまきママ (2006-08-29 13:45) 

ぷち

159、愛しちゃってますね~。
顔が特に私も好きです。そして全体的になんかセクシーなんだもん。
外車が壊れるなんて、最近はあまりないですよねー。
私のプジョーも走行に支障をきたすようなトラブル、全然ないです。
by ぷち (2006-08-29 14:47) 

アキオ

御勧めされちゃおうかなぁw
なーんて。。
経済事情が許してくれませんo(⌒▽⌒)ツ☆バンバン

75、、それは大いなる、愛すべき、変態車、として
オイラの記憶に留まっています。。
一見難の変哲もない(どちらかというと、飛んだデザインの)車ですが
リフトに上がると、おろろ、、、凄いこだわり。
あのサイズ、クラスで、トランスアクスル、リアブレーキのセンター置き。。
感動した記憶もなつかしい、、、はっきり言ってあの車から
アルファって気になる存在になりました。
(ちゅうことは、メカのこだわりから入ってるのねオイラ)

にしても、凄い細かく紹介してくれてありがとうございます。
そうとう心揺れましたよ〜〜〜、困った事に。
いつかカッチャル、、とか思ったとか思わないとか。

ただ、今改めて156のサイズって、凄いちょうどいい気もしたりして。
ま、車としては159の方が凄くて魅力的で、、、なんですが。
最近車って大きくなり過ぎ、、ですよね。。。
(と、オデッセイなんかに乗ってるオイラが言ってみたりする、、)
by アキオ (2006-08-29 18:47) 

りこっち

うひゃ~いつのまにやら赤いのにしたんですかぁぁぁ???
久しぶりに寄せてもらってびっくり☆☆☆
ゆっくりことの次第を読ませていただきますねっ!!
by りこっち (2006-08-29 20:41) 

いいなぁ。クルマ・・・
by (2006-08-29 20:52) 

う~~ん、、、思い入れと愛情が伝わってきますね~ヽ(´▽`)/

全然関係ないですが、先日、十数年ぶりにマニュアル車(といっても2トンの高所作業車ですが、、、^^;)運転して、、、
2回もエンストしました・・・(-_-;ナサケナイ・・・。
by (2006-08-29 22:10) 

ももず

なんかねートビトビで来てたから
いつのまにって感じ!
159を見かけると新しいやつだよーって
旦那に言われててnalさん欲しそうだな、でも
やっぱスパイダー君かな、なんて考えてたら!すでに!
色いいですねぇ♪ 
by ももず (2006-08-30 02:18) 

norinori27

愛情たっぷりの記事ですね!
シフトの感覚分かります。おいらが最初に乗った車は「ハチロク」。
免許とるまえから決めてました(笑)
>手首でスコスコ入れられます。
スムーズなシフトチェンジはマニュアル車にとって重要ポイント!
ハチロク君で車の「走る・曲がる・止まる」を勉強しました。
最初の車のハチロク君の影響が大きいかったようで、AT車(今の
エクストレイル)でもシフトに手をかけないと落ち着きません(笑)
by norinori27 (2006-08-30 09:18) 

nal

>あかまるさん
薄いっつーか丸いのがズラっと並んでイイカンジですよね!!
>はるまきママさん
油断してるとコドモが増えてたりするかもですよ?(ヲイ、、、)
それから映り込み、さすがに見逃しませんねぇ、参った!
ガソリンはコッチも安いほうなんですけど、今でも徐々に上がり続けてますね、、、。
SAよりは安いけど、、、。5年くらい前(だっけか?)はハイオク90円切ってたのになぁ、、、。考えたら1、5倍ですヨ!!キツイ!!!
>ぷちさん
輸入車、それでもロシアンルーレットの玉は日本車よりは多いみたいですよ。
日本車が100台に5台ハズレだったらアルファは100台に20台くらいかも(苦笑)ハズレなければハッピーライフ満喫なんですけどそういうコワサはありますね。
ハズレの悲哀はたまに聞きますから……(ドイツ車とイタフラで確率は一緒ですがね)
>akioさん
75は友人が乗ってたですよ。そりゃもう「何でこんなヘンテコリンなのに高い金払うんだ?」って思ってました(笑)その友人、プジョ309にも乗ってました。変態だったのかも、、、。
サイズですが、やっぱ156程度が一番イイししっくり来ますよね。
ただ、、、アルファの場合最少回転半径がバカみたいなので、結局小回りは効かないんですよ。156だと記憶では6M超えてたと思います。セルシオより遥かに効かない(笑)
159世代からハンドル切れるようになったんです。たしか5.5か5.6Mです。
by nal (2006-08-30 10:46) 

nal

>りこっちさん
エヘヘ(笑)オトコは勢いです!やったモン勝ちです!!
見かけたら高い確率でワタシだと思われます(笑)
>ふじかわさん
エヘヘヘヘ(照)
>たろうさん
久しぶりだとビビりますよね。
ワタシも159、1回エンストしてます。恥ずかしかった、、、。
>ももずさん
予告通りの色をゲット!!!
こないだのミニカー記事ではこの色を探してたんですがなかったんです。
青で小さい159、、、Rクンは気に入ってくれませんでした(泣)
by nal (2006-08-30 10:53) 

nal

>norinori27さん
おお!そうですかぁ!!!
スバラシイ!!!最近ミニサーキットでは見ますが街中では見かけなってきましたね、、、。そろそろ限界なのかな、、、。
そうそう、シフトは手を置きっ放しはギアを痛めると噂で聞いたことあります。
ワタシは手を離してまーす(笑)
by nal (2006-08-30 10:55) 

tonpoo

細かなレポお疲れ様です。
先日ディーラーの駐車場に159(デモカー)とワタシの156が
並んでて・・・ショールーム内からマジマジ眺めてたんですが、
顔、似てますね。っていうか、全体的に似てませんか??
でも、でもです。
159の方がスマート、というかスポーティというか・・・
うまく表現できませんが、156の方がオヤジっぽく感じます。
前期型に比べてセダン色が強くなってオヤジっぽくなったのが
気にいらない所だったんですが、それが159にはなくなって
若返った感じでいいなぁ~と思いました。
いろんな意味である程度オヤジにならないと乗れないクルマで
ありながらオヤジ臭さがない・・・のがいいんですよねぇ。
JTSはどうですか?おとなしめに感じますか?
エンスーとは程遠いワタシにはじゅーぶん楽しいですけど^^;
あ!そうそう!坂道発進アシスト機能ですって??
ス、スバラシイ・・・1年半で44000乗ってるのに、いまだに坂道で
エンスト(緊張)してるワタシにはかなり羨ましい機能です。
坂道で発進する時ズルって下がると、次の坂道で後続車がエラく
車間空けてるのは笑えますよね。
でもワタシは性格がいいので(笑)楽しみじゃないですけど・・・
シフトはちょっと乱暴にするとゴリっていうのは同じですね。
次回レポも期待してます。コメントすごく長くなっちゃってスイマセン
by tonpoo (2006-08-30 14:27) 

アキオ

回転半径。。
わすれてたw
小回り効かないんですよね。。
そうか、、一概にボディサイズで、、とは行きませんね。

75は、SZとかのベースなんですよね。
そう言う意味では偉大さは解るんですが。。
やっぱり、、第一印象は、へんてこりんだw
by アキオ (2006-08-30 18:59) 

アキオ

写り込みですが、、

オイラのツボは、、エンブレムの写真のです。
手がウニョーーーンっと。。
by アキオ (2006-08-30 19:00) 

nal

>tonpooさん
そりゃ似てますよん。モチーフはブレラですから同じですもん。
逆にワタシはブレラ159は、、、ちょっとファニーなトコが好きです。
159は隙がなさ過ぎて笑える部分がないっていうか、クールが前面に出てますよね。あとプロポーションはやっぱ156の方が若いと思います。ハジけてますよ!(笑)JTSは、tonpooさんのヤツはフィアットブロックですし、ブレラ顔になった頃から熟成は進んだようで音とかも良くなったって聞きました。ワタシのはブランニューでGMベースのヤツなのでtonpooさんのとは別物です。
まだ「素材」って雰囲気です。これから開発が進んで熟成されてくんでしょう、きっと。3年後とかに買うとイイ音するのかな?
ってまだワタシのエンジンは回して無いので何も言えないですが、なんとなく実用エンジンっぽい雰囲気はあります。なんていうか、、、BMWとかHONDAの低回転時と似てます。上まで回した時どうなるか、今から楽しみではありますね。
>akioさん
まず、、、映り込まないように努力したんですがムリですね、、、(泣)
接写なんて特に!!!プロのカメラマンって偉大ですね。
手頃なサイズ話に戻りますが、159は何と言うか、、、趣味オンリーで愛でる存在ではないですね。それを望むとちょっと物足りない。
日々実用に使わないといけないんだけど、単なる「実用車」じゃヤだ。乗って嬉しいのがイイ。そういう方にはピッタリです。ちょうどワタシにピッタリ(笑)マニュアルでオッケーな方には最高の選択だと思います。
by nal (2006-08-31 17:02) 

tonpoo

えぇ~~156のが若いですかぁ~??
なんか前から後ろへのラインとか・・・前期型はちょっと尻上がりで
よかったんですが・・・ワタシのはボテっとしてると思いません?
ワタシ、ブレラはあんまりに気に入らなかったんですが、
159はいいなぁと思います。あ、ボディの話ね。
新しいJTSですか~どんななんだろ・・・?今度乗せてください^^なんて~
ナラシ終ったらじゃんじゃん回しちゃってくださいね!
度々失礼しました。
by tonpoo (2006-08-31 22:18) 

nal

>tonpooさん
前のレス、最初のファニーは156に宛ててです(書き間違い…)
156、たしかにボテッとしてますけどそれはデザインコンセプトによりますもん。156はこう粘度を盛り上げたカンジ。159は彫刻で削り取ったカンジというか。
ブレラ156、ワタシは好きなんです。言いたかないですがブレラ147の顔にはなじめませんでしたが(ゴメン!ピッコロくんよ)156は特に違和感なかったです。まあ個人の趣味の話ですが。
by nal (2006-09-01 15:41) 

RYUJI

ボクも数少ないRHDの159オーナーです。
アルファは過去8台乗ってまして、現在6台連続でアルファに乗り続けている、ある意味「変態」です(^^;
よろしくお願いします!
by RYUJI (2006-09-14 23:46) 

nal

>RYUJIさん
ありがとうございます!!
そーですかRHDですか!!!つーかブレラファミリー道で1台も見たことありません(泣)
しかし8台ってのはスゴイですねぇ。そこまでスゴイ方ですと159じゃ味薄くないですか?
ワタシはそのへんの「イイモノ感」が良かったので大変満足ですが、マニアにはちょっと薄味かな、と。
また今後ともヨロシクお願いします!!
とはいえこのブログはクルマが3で育児が6くらいですがいいのかな、、、(汗)
by nal (2006-09-15 15:32) 

はじめまして。
私は過去に所有した内、GOLF II GTI 16Vと、BMW318isの2台がマニュアルシフトでした。今はオートマで、ぐうたら運転をしていますが、nalさんのご説明を拝読してマニュアルを乗っていた時の楽しさを思い出しました。
by (2006-10-07 23:30) 

nal

>Frankさん
ありがとうございます!
318isのマニュってのがスバラシイです!!!一度味わってみたいです。
現行も320はMTあるんですよね?
ただなんか下取りガーンと落っこちそうで手が出せません(プジョーについても同様)
けっこう計算高いんです、、、クルマ好きに叱られそうです(苦笑)
by nal (2006-10-10 16:11) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0