SSブログ

一人の子供として~沖縄Final~ [旅に出よう]

沖縄旅行から一週間、徐々に日常を取り戻しつつある我が家。
1歳6ケ月のコドモはこの一週間、
以前にも増して意思表示がハッキリしてきたように思えるし、
また私たち親としても色々考えさせられたことがあります。

「半年前に沖縄に行った時」にも記事にしましたが、
コドモは経験値が増えれば増えるほど、
それを足がかりにしてポンッと次のステージに進んで行く印象があります。

半年前の時は突然歩き出して、本当に驚かされたものでした。
そして今回。
今のコドモは、そこまで驚かされるような一大イベントはない時期です。
しかし沖縄から帰ってきて以来、
しぐさや行動の端々に、今までとは違う主張をたくさん表現するようになりました。
 
 
 
「行ってきます」と私が出かける時。
コドモは私に手を振ってお見送りしてくれるようになりました。

”バイバイ”

同じように入浴する時。
私が先に入って後からコドモを連れてくる形の我が家。

「お父さん先にお風呂入ってるからね!Rクン後でおいでね!」

そうやって話しかけると嬉しそうに微笑みそして、
”バイバイ”と手を振るコドモ。
   
  
  
「ただいま〜!」
仕事から帰って来ると、居間を駆ける足音が聞こえます。
ガラッっと居間の戸を開けて、私を見るとニッコリ笑うコドモ。

”ペコリ”

頭を下げておかえりの挨拶をします。
そして、私の手にあるクルマの鍵束を奪うと、
ジャラジャラさせながらしばし遊んでいるコドモ。
そのうちいつも鍵束を仕舞っている引き出しを背伸びして開け、
そこに私の鍵束を放り投げます。
もちろん、引き出しはちゃんと元に戻すコドモ。
    
   
  
夜の数時間は私とコドモの遊びの時間。
私がソファに座って寛いでいると、
パンツを引っ張ってオモチャの前に連れて行きます。 
再びパンツを引っ張って私を座らせると、
目の前にあるのは最近買って来たオモチャの”おままごとセット”。
コドモはオモチャのダイコンやナスビを手に持つと、
私の口元にダイコンを近付けてきます。
  
「パクッ、美味しいねぇ!」
 
満足げに笑ったコドモは、
私の口元からダイコンを離すと自分の口元に近付け、
同じように食べる”マネ”をして私を見つめます。
 
「Rクン、美味しい?美味しそうだねぇ!」
 
そんな私の言葉にニッコリ笑って反応し、何やらたくさん話しかけてくるコドモ。
きっと、食事の団らんを楽しんでいるのでしょう。
 
 
 
寝る時には自分で”まぐまぐ(ストロー付きの哺乳瓶のようなもの)”を持って、
自分で階段を登っていくコドモ。
それも手をつかずに私たちを真似て背伸びして手摺を掴もうとします。
落ちないように後ろで見守りながら、私はコドモの好きなようにさせます。
   
テレビが見たければリモコンを持って私に差し出し、
彼女のケイタイを奪って開き、耳に充ててずっと話し続けるコドモ。
パソコンが見たいと床座用のイスを机の下まで運び、
それを踏み台にしてよじ登ってキーボードを叩くコドモ。
キーを叩けば、パソコンのスリープが解けるのを知っているのです。
 
 
 
他にも沢山あるけれど、全て旅行から帰ってきて以来始めたコドモの行動です。
私がようやく気付いたのか、気のせいなのかはわからないけれど、
確かにコドモの主張が目に見えて感じられるようになってきました。
  
  
「もう”坊や”だよね、主張も好みもあるコドモになってる。」
  
彼女と最近こんな話をするようになりました。
彼女は旅行前から少しずつ感じていたようですが、
確かにコドモは色々な主張や好き嫌いをハッキリさせるようになってきました。
  
私たちは今まで子育てに関しては、
”大切にされている実感をコドモに持ってもらう事”
を一番にしてコドモに接してきました。
   
出来る限りコドモの希望に沿った行動を心掛ける。
”ボクはお父さんお母さんに愛されてるんだ。”と心に刻んでもらえるように、
思うだけではなくて”目一杯”表現してコドモと接してきました。
 
これからも、それを変えることはありませんが、
沖縄に行って私たち二人にも少しだけ、方向修正しようと話したことがあります。
ほんの少しずつだけれど”会話”の通じる相手としてコドモと接しよう。
”しつけ”も含めて接していこう、ということ。
  
たとえば食事の時、”食べることを大好きになってもらう”ことを一番重視して、
好きなように気分良く食べてもらうことに心を砕いていました。
これからは、あまりに心が浮わついて食が進まなかったりした時は、
ある程度で見切って食事を切り上げようとか、そういうことです。
以前に記事にしたコドモ用のイスについても、そうです。
リラックス出来てコドモに負担のない食卓イスばかりを探していましたが、
やはり「トリップトラップ」のようなキチンとしたイスを買うことにしました。
  
  
そして「キミのお母さん~沖縄I~」で記事にした空港での一件で、
私もたくさん考えさせられました。
そろそろ”親”としてのあり方、スタンスをハッキリさせる時期に来たのかもしれません。
あの時、私は通路の往来で大声で泣かれてしまったけれど、
それでも自分のしている事が間違っていたとは思いません。
やはり社会の中の一人として、コドモと対していきたいと思っています。
ですが彼女の意見も大切にしたいし、”気付き”のある彼女から学びもしたい。
コドモの性格を把握した上での行動。
私の行動が間違っていたとは思わないけれど、
もう少し上手にコドモと対する方法があったのかもしれない。
  
理屈や理想ではなく、我が子に一番合った接し方。
いつもそんなに難しいことを考えてはいられないけれど、
”ブレない軸”をしっかりと作りたい。
  
私は一日中ずっとコドモと一緒に居られるわけではない。
だけれど、旅行の最中はずっと一緒にコドモと居ることが出来たし、
だからこそ感じられたこともたくさんありました。
   
「可愛い子には旅をさせよ」ではなく、
「可愛い子ならば旅をしよう」私はそんなふうに感じています。
これからも沢山コドモと旅行をして、たくさん感じたり学んだりしたい。
  
今年二度目の沖縄はコドモだけでなく、
親である私たちにとっても実りのある、
そんな思いの深い旅になりました。


nice!(17)  コメント(24)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 17

コメント 24

皆さんの真似をして
一番フォー☆⌒ヾ(^・^*)(*^・^)ノ⌒☆
子供の成長ってビックリする事の方が多いですよね。
親の行動をこんなにも見てるのか!って位
正確にまねしたりするから。
我が家のぼんずも飲んだジュースの空はゴミ箱に
持って行きますね。でもまた取り出して飲もうとするんですが…

ただいま~って帰って来て頭ペコッとされたら…
愛らしくて愛情たっぷり♪が伝わってきました。
by (2005-10-26 12:18) 

はる

Rくんはお父さんお母さんの愛情一杯に育っていてきっと素敵な人になると思います。(今でも素敵な子だけどね。)
その子に合った・・・そうですね。(うっ、耳が痛いわ~私)
by はる (2005-10-26 12:24) 

う~ん、考えさせられますよね。しつけは2歳から、なんてよく言われますが、2歳になったからといって親としても急にできるわけではないし、子供も不安になってしまうんではないかと思ってしまいます。
Rくんはパパとママの愛情いっぱい、受け止めてるよね♪
by (2005-10-26 13:11) 

maya

おかえりなさい、ご主人様
ピンクメイドカフェーにようこそ(・∀・)ニヤニヤ
って・・・・○┓ペコ
by maya (2005-10-26 13:43) 

斉藤ようこ_nina

うわあ、きちんとしてますねえ(汗)
あんまり言葉にして子育てのことって考えたことないなあ…。脊髄反射で過ごしてしまってるかも(笑)
でも、先日奇しくもTVで聞いた、東大大学院の汐見先生の「甘えさせるのと甘やかすのは違う。十分甘えさせて子育てしましょう」という言葉がなんとなく腑に落ちている私です。
Rクンは愛情たっぷりで育ってますね。愛されている実感が、その子のよりどころになるんだと思ってます♪
by 斉藤ようこ_nina (2005-10-26 14:32) 

rurucafe

Rくん、目覚しい成長振りですね^^。
おかえりなさいペコッなんて、パパにとったらたまりませんね^^。
しつけ。。。あああ耳が痛い。
今日の午前中、なんだか朝からイライラしちゃって怒ってばかりだったんです。。私のイライラが伝わって子供もイタズラばかり。。(笑)
nalさんの記事見て反省。。。 私もイライラしたときは、落ち着いてきちんと
考えねば。。。(涙)
by rurucafe (2005-10-26 16:44) 

ハルミ

nalさんのように、これほどまで真剣に「子育て」について
自分の考えをしっかり持っているお父さんが
世の中にどれだけいるのでしょう、、と感ぜずにいられません。
ちなみにウチは、殆どアタイまかせですから。

nalさんは本当にステキなお父さんですね。
そして、、保育士にもとっても向いていると思います(笑)。

Rクンの成長、素晴らしいですね。
1歳半からはいわゆる「自我の芽生え」の時期です。
何でもイヤイヤになったり、シブンデ!になっていくと思いますが
nalさんならきっと上手に付き合っていくのでしょうね(^^)
by ハルミ (2005-10-26 21:44) 

りこっち

すごいなぁー
私ももう少しちゃんと考えなくちゃー

うちはいまお外から帰ってきたら
 クツをそろえる!!
をがんばってますー
かかとを「ぴっ!」というのが気に入ったらしく、機嫌よくやってます。。。
by りこっち (2005-10-26 21:47) 

アキオ

しつけって難しいですよね。

オイラは決しておこらないこと、これを考えてました。
(過去形なのが悲しいw)
どうしてこういう事したの?
こうしたらこうなるよね〜、、、って。

感情で動くとろくな事にならない気がして。

でも、コレも人それぞれありますよね。
人に迷惑をかけない、恥ずかしいと思う心を持つ子に育ってほしいですよね。。
最近、そういう心が欠けまくっとる子供が増えちゃって。。。
by アキオ (2005-10-26 22:12) 

ccq

自分はあまり叱られないで育ててもらったので,娘も叱りたくはないんですが,何せ気性の激しいヤツでして......かみさん似だな。
by ccq (2005-10-26 22:52) 

Hanna

大事なのは自分達(家族)の世界だけで育てないことですかね?
それぞれの家庭にルールや育て方の基本はあると思うけど、
親である私達が狭い視野で育ててはいけないなぁと思います。
ワタシね、前の記事からずっと読んでたけど、
空港での一件、nalさんは間違ってなかったと思いましたよ。
泣かさないようにするのが正しいんじゃなくて、
泣いて悔しいこともあるんだよって、ガマンさせることが大切なんだと思いますね・・・ワタシは。
by Hanna (2005-10-26 23:33) 

tera-youki-3710

nalさんは真剣に育児の事を考えていらしてすごいなーと思っています。
私たちは『自分がされて嫌なことは他人に絶対しない』を徹底してます。
あれもこれも・・・と欲張っても子供はできないですしね。
優しい子に育ってくれたらいいなと思って毎日を過ごしています。
by tera-youki-3710 (2005-10-27 02:06) 

knacke

コドモと暮らすって、すごいね。
目がね、増えるね。
オトナの目とコドモの目。
オトナだけだと、オトナの目でしかモノを見れないけど、
コドモがいれば、コドモの目をとおしても、モノが見える。
by knacke (2005-10-27 10:26) 

とーこ

 はじめまして。コメントをいただいてありがとうございました。とーこと申します。こちらにもおじゃまさせていただきました。 こんなにいっぱいコメントがあってすごいサイトさんですね! ブログ先輩だーっ
 男の子のママさん。「懐かしいなぁ、こんな頃」と思いつつ拝見しました。今思うのは、子供のためとあちこちに連れて行ったことは、「親の思い出」のためだったのだなぁということ。子供は常に前しか見ないけれど、大人は過去を振り返りたいもの。それが楽しい思い出ならなおさらね。
 今この時を10年後の自分が笑って思い出せるように、お互いがんばりましょうね!
 つたないブログですが、うちにもお遊びにいらしてね。
by とーこ (2005-10-27 12:59) 

YuriMeine

こういう風に育てよう、接そう、という軸を夫婦で話し合って決めるって言うのはとても大切ですよね。私の理想です。果たしてうちのダンナはそこまでしてくれるかな…。
それにしてもRくん、すごいなぁ。またまた色々な刺激を受けて成長したんですね。うちの子も負けずに成長中!
by YuriMeine (2005-10-27 13:33) 

barbie

トリップトラップの選択は間違いないと思いますよ。買ったばかりはRクン座らないかも知れないけど。ここで秘策。ちょっと年上の子どもに来てもらって座って食事をしてもらうんですよ。我が家ではおまるから大人用のトイレ(子供用の便座を取り付けましたが最初は嫌がって座りませんでした)への以降も年長の子どもに来てもらってお手伝い。この方法でうまく切り抜けました。パーフェクトまでは行かないでしょうが、一度お試しあれ。
by barbie (2005-10-27 15:04) 

nal

>ふ〜ちゃんさん
なんだか油断の出来ない年齢になりつつありますよね。
ワタシたちのこと、めっちゃ見てマネますもん。
足でリモコン操作とか、、、もうやれません(微笑)
>はるさん
たぶんはるさん一家はお子さん同士で勝手に学んで行くものと思われ(笑)
3人いるとそんな気がします。
>たきゅたきゅさん
そうですね。徐々にですよね!!
じゃないとたきゅたきゅさんも辛いでしょうから(笑)
>mayaさん
いきなり爆裂コメントで吹き出しました(笑)
by nal (2005-10-28 09:01) 

nal

>ひなぐまさん
イイ言葉です!!!まさに、意識しないと甘やかしてしまいそうなんで、時折こういうチェック記事が必要なのです(笑)
>ruruoさん
最近、ちょっと叱ろうとかとがめようとする時のコドモの行動が変わってきました。ruruoさんトコみたいなカンジ、、、。今度記事にします♪
>ハルミさん
理由のある反抗が増えましたね。「コレがやりたい!!!」でもワタシは「違うことしよう」と言う。そんな時に猛烈に怒りますね。自我、、、まさに目覚めまくってますね。
>りこっちさん
ウッ、、、最近彼女に注意されたばかりです(苦笑)
ワタシが下駄箱から出したクツを無造作に玄関にポイってするのをコドモがマネてるそうです。ごめんなさい、、、気をつけます(泣)
by nal (2005-10-28 09:04) 

nal

>akioさん
怒らなくても真剣に言い聞かせると聞いてくれてます、今のところ。
そのうち怒りたくなっちゃう日が来るのかなぁ。
その時、また悩むことになりそうです。
>ccqさん
ワタシも叱られた記憶のない人です。
やっぱ彼は彼女似か(笑)
>tomさん
ありがとうございます!そうですよねぇ。
で、確実にわかってくれる彼女と正しいと思って行動するワタシで、
二人違うからこそイイのだと信じます!!!
こういうことを考えられるのはブログのおかげです。感謝!!!
>youkiさん
きっとあれこれやり過ぎると親もパニクるっていうか、整合性とれなくなりますよね。
やっぱ”スローガンはシンプルに”でいきたいと思います!!
by nal (2005-10-28 09:08) 

nal

>きむたこさん
そうですね。確かにモノを2通りで見るようにはなるかもですね。
ただ、コドモの目線が強すぎる時もあるので、気をつけてます。
>とーこさん
ありがとうございます!
今のところ、何処かへ行くと確実にコドモのしぐさや行動に変化があるのでそれが楽しくてたまらないんです。「おお!!!こんな風になったゾ!!」みたいな。
コドモのためにも新しい刺激がイイ方向に作用してると今は信じてます。
将来思い起こすと、、、やっぱ「思い出」ですか(笑)
>YuriMeineさん
成長のスピードで言ったら、今のYuriMeineさん家のお子さんの時期の方がダンゼンスゴイと思いますよ!!!今よりもその頃の方が変化は大きかったように思いますが、今のRクンは一つ一つ捉え方が進んで来ているのがとっても嬉しいです。まだまだ成長中!!
>barbieさん
トリップトラップなんですけど、あの時家具屋では怒って座らなかったんですよ。
でもホテルのレストランの幼児イスが全部トリップトラップだったんです。で、イイコで座って食べてくれてました。今使ってるヤツの方向性だと、あまりに姿勢がだらしないので、やっぱちゃんと座れるヤツにします!!
by nal (2005-10-28 09:13) 

ブタゴリラ

そんな日々がきっと幸せなんですよね。。
by ブタゴリラ (2005-10-29 02:24) 

nal

>ブタゴリラさん
そうですね。
その時しかない、Rクンの成長ですもんね。
by nal (2005-10-31 09:36) 

beer

いやー本当に成長してますよね。
by beer (2005-11-24 15:39) 

nal

10コめ!!
beerさん、どうもありがとうございました!!
そして、この頃からまだまだRクンは成長してますヨ(ニヤリ)
by nal (2005-11-24 16:47) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0