SSブログ

ABARTH500の30日 [♡ABARTH]

city01.jpg


あっという間に、ABARTH500との日々は1ケ月を数えました。

 
かれこれ8年アルファロメオと過ごしてきたワタシ。
ABARTH500と走り始めた当初は、
トヨタ車をずっと乗り継いできた方なんかと同じような不安がありました。

あまりにアリファロメオの乗り味にドップリ浸かっていたがために、
違うクルマに乗ったら違和感だらけで不満を感じちゃうのではないか、と。
 
でもそれはまったくの杞憂に過ぎず、
今はこれこそがワタシの求めていたクルマだ、くらいの気持ちが強くなっています。
この1ケ月で、1,400キロ少々の距離を重ねました。
 
 
meter090524.jpg
■2009.06.24 AM8:30のメーター■

   
  
だいたい500キロほどを高速走行にてナラシをし、
あとは今までと同じく路地のような狭い道をチョコチョコとかけずり回っています。
感覚としては、ワタシの走行形態(平均時速20~22km/h程度)だと
燃費は……そうだな〜たぶん……10~11km/Lくらいかな。
1.1トンと軽く1,400ccの小さなエンジンながら、
やっぱりターボで高出力に仕立ててあるからこんなモンかな。
Alfa147(1.6)で8km/L少々、Alfa159(2.2)で6.5km/Lくらいだったんで、
10キロ走ってくれれば御の字でしょう。
 
ついでに高速走行の時は、よーく走りますよ〜。
それほど燃費走行にこだわらなくても、
メーターの区間燃費計はMAX18.2km/Lを差してました。
アルファもアバルトも0.5km/Lくらい多めに表示されがちなことを加味しても、
ズーっと高速走ってるだけなら17.5km/Lあたりは出るんじゃないかな。
   
素晴らしいゾ!!!小悪魔アバルトちゃん!!
   
ただしガソリンタンクは35Lしかありませんので、
航続距離は高速だけなら500kmくらいが目安かな。普段は350kmくらい?
Alfa159の時(70L)もだいたいお350~400kmあたりで給油してましたので、
35Lでもそんなに不都合はありません。
  
  
  
 
tate.jpg

 
 
 
 
さて、1ケ月間ABARTH500に乗ってて実感していること。
  
ワタシは小さなクルマのほうが好き!!ということ!!!

なんと言うか……ものすごく寛げるんです。
「ピリリとスパイシー」が代名詞のようなABARTH500に対して
「寛げる」なんて感想はそぐわないかもしれませんが、
実感としてそうなのだから仕方がありません。

フツーの人だったらまず「寛げる」に対して疑問を感じるだろう点、乗り心地。

フツーはクラウンとかベンツとか、はたまたアメ車みたいなカンジが
「乗り心地が良い」クルマの代表かもしれませんが、
それはそれとしてABARTHだって乗り心地は非常に良い。
もちろん足回りは若干、固い。
でもそれが心地良くて寛げるんです。

ボキャブラリーが貧困なのでイカンのですけど、
なんて言うんだろ…運転しててまったくもって想定内というんでしょうか。
 
「あ、アスファルトがめくれてる」と思えば当然ドライバーは
「跳ねるかも」ってわかって運転します。
その時に来る衝撃具合が素直というかあるがままというか……。
  
とにかく、跳ねてもピョコピョコしてもまったく違和感が無いんです。

逆に…ウチにあるエリシオンみたいな重量級のミニバンの場合。
乗り心地はガツンガツン来ないし大きなボディなだけに衝撃もやんわり受け止めます。
それはそれで、たぶん多くの方が乗り心地が良いと評価してくれる部類なんでしょう。

でもワタシは…なんて言うのか…揺り返しって言うのかな。
悪路とか轍とかの路面をいなしたあとも、「ゆらあん」って来るのがガマン出来ない。
ものすごく、イヤなんです。
ワタシにとってはアレは乗り心地が良いとは言わない。
エリシオンは重量級背高ミニバンの中では足回りの評価は相当高いそうです。
プラットフォームが商用車とかでなくセダンが出自なので、
ビシッと引き締まってソリッドな乗り味が持ち味、らしい。
そんなエリシオンでもワタシは「ヤ」なんです。
クラウンとかレクサスLSなんかはワタシは「ゆらあん」として苦手です。
すぐに酔いそうになる。って言うか酔った苦い思い出だらけ。
  
だからワタシは、小さいクルマが好きなんでしょう。
もっと言えば軽くて小さくてソリッドなクルマ。
 
かれこれ3年間Alfa159に乗っていたこともあって、
159はボディ剛性が凄まじくガッシリ路面状況を受け止めて突き進むクルマだったんで、
それからABARTH500の「小さくてピョコピョコ系」が不満に思わないか
とっても心配だったんですけど、
逆にワタシにとってはABARTH500くらいの足さばきのほうが快適でした。
 
  
それからもうひとつは、内装のしつらえというか質感。
ぶっちゃけABARTH500の内装はチープです。
プラスチックは触るとプラモデルみたいな固いただのプラスチックだし、
天井の布張りもなんだか安い布切れが貼ってあるだけみたいなカンジ。
  
でも……ものすごセンスが良い。これもまた、「寛ぎ」を感じます。
目にも鮮やかな真っ赤なスポーツレザーシートだし
ベースはブラックでスポーティな仕立てなのに、ものすごく寛げる。
    
たぶん素材の組み合わせとか配色が絶妙なんでしょう。
ジッと見てればチープなんだけど、
乗ってて「あー安っぽいなぁ…」な気持ちになることはまったく無い。

それはきっと手に触れる部分が全て素材感あるモノで揃えられているから。
赤いシートの革は、キメが細かくてものすごく質が高い。
わかりませんけど、ワタシにはフラウレザーっぽく感じます。
それからレザーステアリングもものすごガッシリかつしっとり。
シフトノブもアルミ削り出しだし…まあコレは夏熱くなるのが不安ではあります、が…。
 
とにかく手に触れる部分がやたらと高級な仕立てで、
それとプラスチックはプラスチックなままの素材感重視なところがマッチしてて…。
凝った肉料理の添え物に切っただけの新鮮野菜がある、てなところでしょうか。
   
すごくスッキリシャッキリしてて、居心地が良い。寛げる。

こんなに心からメロメロになるなんて、正直ワタシも思っていませんでした。
 
 
 
scorpio.jpg

  
    
   
ホントにABARTH500にメロメロなんです。
たぶんそれは、作った人の意志がものすごく伝わってくるからでしょう。

ひとことで言うと、「ブレてない」ということ。

乗り心地とか質感とか、内装とか外装とか、もちろんドライビングプレジャーとか。

全部がバラバラな方向を向いてなくてビシッと一点を向いているイメージ。
 
それをワタシは、「小さくて上質感あるスポーティ」と受け止めて居ます。
今までに快適なセダンとかミニバンしか経験の無い方だと違うかもしれませんが、
少なくともスポーティを旨とするクルマ。
小さくても筋の通ったコダワリを感じるクルマ。
走る喜びを前面に謳ったクルマ。
 
そんなクルマを経験したことがある方だったら、
ABARTH500のブレてない方向性に感激するんだと思います。
ピョコピョコはしても不快にならず、チープでも所有欲を満たしてくれ、
いざヤル気になった時は弾丸よろしくすっ飛んで行く。
 
ワタシは90%100%もクルマの能力を使い切って走れない下手っぴいですが、
それでもヤル気になって頑張ってる時、すごく安心感があります。
雑誌なんかにも限界時の挙動も安定、って書いてありますけどたぶんホントでしょう。
他の筋の通った仕立てから、クルマの出来については非常に信頼できます。
   
 
 
最初はあまりに高いシートポジションに違和感を感じ、
ABCペダルが近すぎてステアリングが遠すぎるドライビングポジションに違和感を感じ、
サイドブレーキとシートリフターの位置が紛らわしすぎる設計に違和感を感じていましたが、
ぶっちゃけ今はABARTH500の居住環境に慣れました。
 
ワタシのカラダがアバルトのポジションに完璧に順応しました。
 
逆にエリシオンに乗ってて座面が低すぎる!
なんてワケのわからない感想を抱くほど、です…。
   
   
   
  
  
  
bon.jpg

 
 
 

大事なデザインなんかについては、
もう写真も載せまくったしホメちぎりまくったので今回は省略。
 
 
代わりに映り込みをもう1枚載せておきます。 
 
 
 
mafler.jpg

 
 
 
そうそう、アバルトマフラー。
アイドリング状態でも外で聞いていると
”ドゥルルルル……”と低くて勇ましい音を発してくれます。
家族に聞いたところでは、
「ちっこくてカワイイのにエライ音して走り去って行く」らしいです。
 
あ。
 
「らしい」と書いたのは、そのスポーティな音は車内には聞こえないからです…。
今現在はエンジン4,000回転までは気にせずに回してます。

でもあんまり車内には聞こえません……。いいようなアカンような…。
 
あと前にも書きましたが街中チョコチョコだけなら3,000回転までで充分に事足ります。
魅惑のドーピングスイッチ、SPORTボタンもショウジキ要りません。
アクセル開度に対して敏感になっちゃうんで、
アクセルを踏むストロークで加速を加減したい時はノーマルモードのほうが良い。
スポーツモードだと、
ローで発進していきなり猛烈に加速するのでビビっちゃいます…。
  
ワタシはスポーツモード、ヤル気の時だけ押しスタイルになっています…。
 
 

では長くなったのでこのへんにしておきます。
ドライビングインプレッションがほとんど無いですが、
まあ今後続々とABARTH500納車になった方が書かれたりするでしょうから、
ワタシのような能力使いきれない人が書くよりそのほうが良いでしょう。
 
言えるのは、キャラクターに反して居心地良く寛げるクルマである、ということ。
 
今のワタシは、小さなクルマにして良かった。
小さいのに居心地の良いサイコーなクルマだと心から思っています。
 
 
 
city02.jpg





■PHOTOS■
■DSLR■Olympus E-30
■LENS■Zuiko Digital 14-54mm F2.8-3.5 II
■DATE■2009.06.23





<追記:2009.06.25 AM10:10>

えーなんか読み返してみたら、
やけに家族カーエリシオンを悪し様に書いてしまったような気がしましたので
名誉のために。
3年前に「スライドドア限定」で色々試乗した時は、
フラットライド感という面ではエリシオンがいちばん優秀でした。
「ゆらあん」感は少ないほうだと思います。
まあ…そういうのヤな人はMPVみたいに車高低めなミニバンのほうがイイかも、ですけど。
決してエリシオンが悪いわけではなく、ワタシの中の比較対象がオカシイだけだと思われ。
あとレクサスについてもGSは、良いです。LSはゆらあんしました。
が、レクサスは国産には珍しく年次改良で毎年色々やってるみたいなんで、
ひょっとかしたら今のヤツはシャッキリしてるかもです。
クラウンも現行のアスリート系とかはシャッキリしているらしいです(乗ったことないけど)

nice!(11)  コメント(7)  トラックバック(0) 
共通テーマ:自動車

nice! 11

コメント 7

michi

僕も今の車に乗り換えて「この位が一番イイな」って思いました

少し狭くなった事で距離が縮まって子供達も安心できたみたいだし

何より久しぶりにクルマに乗る事が楽しくなったです

by michi (2009-06-24 12:08) 

ブッソ

こんちは。ブッソです。

スッゲェェェェェ~~、伝わるインプレでした。有り難う御座います。
nalさんと結構近い感覚で車と共存でしているのかなぁ・・・とか、自分の事も考えてしまいました。

私はアルファを主にいろいろ乗り換えてきましたが、元々の単車・ユーノスロードスターの様な、快適ではないが心が寛ぐ方向に向き始めているのかもしれません。その現時点の回答がMiToになったということか。

あと大事なのが、自分とクルマの生息速度域が近いかどうか。
GTAはこれが原因で手放したのかも・・・と今思いました。
by ブッソ (2009-06-24 12:43) 

ghie

えっと。。。
全く別モンだけど...僕、2日前からAlfa 159の代車でネロいFIAT 500に乗ってます。
大阪市内をチョコマカ走り回るには、最っ高なヤツですな(* ̄∀ ̄)"b"
今までも、FIATは500、PANDA、GrandePunto...と3車種、代車で乗ったけど。。。
実はコイツら、乗り心地(って表現、良いかどーか判らんが)が良いんだよね。
全車種、同じベクトルの乗り心地。
もちろん僕も『ゆらあん』が嫌い&苦手だから、コイツらって良い!って素直に思っちゃう。
恐らく、ボディ剛性の高さも影響してるはずだけど、ダンピングが効いていて、かつ、しなやかさも持ち合わせている...って感じ?
まぁ、ピョコピョコするけどサ( ̄▽ ̄;

更に。
コイツらの内装、全て『高級素材』とは無縁な空間。
な・の・に。
それらを全然隠そうとする事なく、逆に主張して表現してくれちゃう。
それがホントに良いと思わせる。
イタリアン・デザインの神髄ですなOK!!( ̄▽ ̄)δ⌒☆
500なんて、昔のラジカセを思い出しちゃうし。。。w

相変わらず長〜〜〜いコメント、お許し下され〜♪
〜( ̄▽ ̄〜)(〜 ̄▽ ̄)〜
by ghie (2009-06-24 13:09) 

eddie

僕もコンパクトな車の方が好きですね。クラウンクラス、5シリーズ、ミニバンはやっぱりダメみたいです。僕もブレていません・・・って前回オデで若干後悔しましたから・・・あれ、ブレてる?
by eddie (2009-06-24 19:39) 

ももず

愛を感じますw
nalさんの名前お借りしました
白アバルトちゃんの写真載せたのでw
レース仕様のもかっくいいねw
by ももず (2009-06-25 01:06) 

nal

>michiさん
コドモ、ABARTHにも2回だけ乗ってくれましたが、うれしそうだったんですよ!!後ろの小さなシートに5歳3歳ジャストフィットで。
今後コドモ連れて色々行きたいな〜なんて思いましたよ。
>ブッソさん
ありがとうございます!
けっこうですね…スタートがユーノスって人多いっぽいですよね。
あと速度域は大事ですよね!ワタシもV6スパ手放したのは「とてもじゃないが使いきれん」と思っちゃったのも大きかった気がしてます。「日常域でこそMT」ってブッソさんの意見を拝見してワタシも自分のアタマの中が整理出来た気がしてます。こーゆー時ブログっていいな〜と思います!
>ghieさん
そーなんですよ〜ピョコピョコしようがガツガツしようが何も気にならないってスゴイと思うんです。5年ほど前にフルチューンしたフィットの中古にちょっとだけ乗ってたことがあるんですが、あのガツンガツンと来るショックっぷりには閉口しました。そーいやHR-Vもそうだったなぁ…やっぱ何かが違うんでしょうね。
それからラジカセ!と言われて中学の頃にはじめて買ってもらったサンヨーのU4だったかな?横長のラジカセの元祖……をついつい思い出してしまいました(笑)
>eddieさん
eddieさんは確かF車のヨンクもお持ちじゃなかったでしたっけ(微笑)オデはイイカンジじゃなかったですか?オデがスライドドアなら次はオデ買うんですけど(笑)

by nal (2009-06-25 10:21) 

nal

>ももずさん
いいな〜はやく自由に休日使えるようになりたいです…。
てかアセットコルセまで居たんですね。ロールバーだらけなヤツ見たかった!!

by nal (2009-06-25 10:22) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

Facebook コメント

トラックバック 0